首都圏外郭放水路庄和排水機場に作られた「龍Q館」には、地底探検ミュージアムが併設され、放水路の役割などをわかりやすく説明してもらえます。
お問合せ先:龍Q館
📞048-746-0748
道の駅から車で約10分
庄和地域の田園地帯のほぼ南北に伸びる中庄内排水路は、春の桜だけでなく、四季折々の花々が楽しめます。
また、隣接する「庄和道の駅さくら公園」はNPO法人「庄和ふる里を守る会」によって清掃・管理が行われております。
道の駅から桜並木入口まで徒歩約2分
春日部市の市花に指定される藤。これは、この地に根付いて1200年以上も人々の暮らしを見守ってきた「牛島の藤」にちなんでのことです。
道の駅から車で約12分
埼玉県指定の天然記念物、樹齢400年のムクの木は、幹回り約6メートル、高さ約27メートルという大木です。
弥勒山薬王寺蓮花院
東武野田線「南桜井駅」北口より徒歩7~8分
道の駅から車で約10分
日時:5月3日、5日
会場:西宝珠花 江戸川河川敷
「庄和大凧保存会」により、3か月かけて作られた100畳凧を始めとした様々な凧が、大空高く舞い上がります。
日時:5月4日
会場:春日部市内
平成元年から毎年開催され、全国から1万人近くが参加しています。江戸川沿いや田園風景を眺めながらのコースとなっています。
日時:8月下旬頃
会場:庄和総合公園
庄和地域の夏を代表する花火大会です。コミュニティ夏まつりと併催されています。
日時:秋(11月頃)開催予定
会場:庄和総合公園
庄和地域の産業振興・普及を図り、地域社会との触れ合いの場を作ることを目的に開催しています。午前・午後の各1回、ミニ上棟式ではやぐらからお菓子やお餅がふるまわれます。
-本館(直売所・お土産)-
08:00~19:00
-食彩館-
・春日部飯店(中華) 10:00~19:00
※ラストオーダー18:30
・麺創屋(ラーメン) 10:00~19:00
※ラストオーダー18:30
・麦ぼうず(うどん) 11:00~19:00
※ラストオーダー18:30
※火曜・金曜のみ14:30閉店
・庄風堂(カレー) 11:00~19:00
※ラストオーダー18:30
※火曜・金曜のみ14:30閉店
-情報館-
09:00~18:00
-屋外軽食-
・串兵衛(焼き鳥)
・クレープハウスジョイ(クレープ)
・高畑商店(焼きまんじゅう)
・チキン南蛮泉(厚焼き玉子)
・包工房(春日部巻き)
※各店、不定期での営業となっております。
-宝くじ売場-
10:00~17:00